2時間半以上ある長い映画だけど、また見に行った。2回見ても面白かった。
前回は、ディスカウントデーの火曜日にVIP席で満席状態で見た(自分で払った)。今回は、月曜日の夜遅い時間だったのに、ディスカウントデーよりVIP席が安かった(おごり)。そこそこの混み具合だった。何だろう、普通のチケットの値段とほぼ一緒だった。
同じコンサートを2日続けて行くと、客が違うから雰囲気も全然違うと友人が言っていたが、映画もそう。混み具合とか、客の反応ですごく変わる。
で、VIP席問題について。
VIPチケットを買う時点でプレミア価格を払っているが、さらにそこで飲み食いする場合、お給仕する人にチップを渡すべきなのか、チップを渡すとしていくら上乗せするのか、今悶々としている。いい格好シイのワタシは、結局レストランで払うチップと同じ割合で払っている。あそこで給仕してる人たちは客からのチップをちゃんと貰えているのだろうか。あと、給仕してる人が注文を取るためのタブレットとクレジットカードの読み取り機の両方を持って、両手がふさがっているのが解せない。 時間の問題だとは思うが、1つにまとめてあげたい。