PODCAST S2 EP13

シーズン 2 のエピソード13をお届け。シーズンフィナーレです! 今回も引き続きモデルと俳優をされている優恵さんと楽しくおしゃべりしてます。

  1. 優恵さん、最近鳥羽へ旅行されたそうです。お目当ては鳥羽水族館のラッコ! お泊りは鳥羽国際ホテルだったとのことで、あのホテルのカフェが大好きなきょうこりんが反応! 野生のアシカが見られるところに住んでいる姉御も食いついて盛り上がりました。
  2. ファストファッションで日本のファッションは変わったかも?と優恵さん。するどい考察が聴けます。
  3. 優恵さんとのおしゃべりは本当に楽しかったです。1回の収録を3回に分けてお届けしましたが、みなさんに優恵さんの魅力がたっぷりと届いたかな。優恵さん、また遊びに来てね。どうもありがとうございました。

えーっと、リスナーさんが早速「ラッコの動画」を送ってきてくれました。優恵さんにも送っておきましたよ! みなさんも面白いラッコの動画、教えてください。

このポッドキャストを始めて1年が経ちました! あっという間だったなぁ。つい最近、初対面の人に「ポッドキャスト聴いてますよ~」と言われました。びっくりです。あちこちに配信してるくせに、びっくりするなって話ですが。でも、家族友人以外の人にも楽しんでもらえて、うれしいです。

少しお休みして、夏にシーズン3を開始する予定です。お楽しみに!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャスト、アマゾンミュージックでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST S2 EP12

シーズン 2 のエピソード12をお届け。今回も引き続きモデルと俳優をされている優恵さんと楽しくおしゃべりしてます!

  1. 優恵さんの『エムシーシスター』の専属モデル時代、年を追うごとにモデルや俳優として変化していった経験、『暮らしの手帖』の撮影方法についてなど、興味深いお話がてんこ盛りです。
  2. ファストファッションとサステナブルファッションについても少し。そして、ユニクロの下着を皆着ているからかぶってしまったことはないのか問題について。
  3. 優恵さんとのおしゃべりは全然尽きなくて、今回のエピソード内にも収まりきりませんでした。あともう1回お届けしますね!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャスト、アマゾンミュージックでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST S2 EP11

シーズン 2 のエピソード11をお届け。今回はゲスト回です。シーズン2のフィナーレを飾ってくれるゲストさんは、かつてのティーン・ファッション誌『エムシーシスター』の専属モデルで、現在はモデルと俳優をされている優恵さんです! なつかしいっ!

  1. 優恵さんが『エムシーシスター』の専属モデル時代、当時のモデル業界について話してくれています。すごく自然体な方で、話しやすい! 途中、ごみの分別の話してます、有名なモデルさんを相手に……
  2. 途中、きょうこりんが無印のボーダーシャツを12枚も買ってしまった話を蒸し返されています。
  3. 優恵さんとのおしゃべりは全然尽きなくて、今回のエピソード内には収まりきりませんでした。あと2、3回に分けてお届けしますね!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャスト、アマゾンミュージックでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST S2 EP10

シーズン 2 のエピソード10をお届け。今回も姉御とふたりでまったりと。

1)きょうこりんが古巣のサンフランシスコに行っていたので、そのときのことをべらべらしゃべってます。今シーズンのテーマ「加齢」に絡め、ちょっと年上の人たちとお付き合いすると、自分の近い将来が想像しやすいって話でもしてます。

2)あと、大好きなポーボーイ・サンドイッチについて語ってます。また食べたい!

シーズン2のフィナーレには、憧れのあの人が登場!!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャスト、アマゾンミュージックでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST S2 EP9

シーズン 2 のエピソード9をお届け。今回は姉御とふたりでまったりと。

1)きょうこりんが最近見た映画『ザ・メニュー』と、姉御おすすめのドキュメンタリー『Pelosi in the House』について話してます。そう、Pelosi ってあのナンシー・ペロシです。彼女の娘がドキュメンタリー映画監督なので、自分のお母さんを映像で追っていて、あのアメリカの国会議事堂襲撃事件のときに建物の中にいたので、中からの映像が見られるのが面白いのだそうです。

2)ペロシから、トロントのお隣の町ミシサガで長年市長を務めた女性政治家の話におよびます。つい最近101歳でお亡くなりになりました。そこから、なぜか、カナダとアメリカの違いを話しました。この2つの国の違いっていうとすぐに健康保険制度になってしまうんだなぁ。

3)そしてきょうこりんの2回の骨折と、そのおかげで疑似体験できた「老後の生活」についてはおしゃべりしています。

シーズン2もあと残すところ2回です。早いなぁ!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャスト、アマゾンミュージックでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。