PODCAST S2 EP3

シーズン 2 のエピソード3をお届け。

1)姉御が今年のArt Torontoについて話してます。来年は私も行ってみたいな!

2)きょうこりんが十数年前にジョージ・ルーカスのお屋敷を訪ねた話をしてます。突然彼のような有名人に遭遇したとき、あなたならどうしますか!?

3)きょうこりんがパンデミック以前にツイッター本社詣をしていた話をしています。警備が厳しいんだよ!

4)姉御おすすめのドイツのドラマ『 The Empress/Die Kaiserin』(ネットフリックス)を私も見ました。私たち、なんだかんだで、お姫様好きなんですかね? またマリー・アントワネットやダイアナ妃について盛り上がってしまいました。姉御もダイアナ妃の影響を受けてます(笑)

今回の収録で触れた作品:

  • 『 The Empress/Die Kaiserin』(ネットフリックス)
  • 『ベルサイユのばら』

そろそろゲストをお迎えしたいと計画中です。「私も出たい!」なんて方がいらっしゃったら、連絡ください。

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST S2 EP2

シーズン 2 のはじまりはじまり! エピソード2をお届け。

1)きょうこりんがキャットタワー購入で撃沈した話をしてます。

2)姉御おすすめのドイツのドラマ『 The Empress/Die Kaiserin』(ネットフリックス)について話してます。シシィこと、オーストリア=ハンガリー帝国のフランツ・ヨーゼフ1世の皇后、エリザベートについてのドラマです。シシィの三部作の映画も映画もお勧めだそうです。

3)オードリー・ヘップバーンの『シャレード』についても話してます。ジバンシーの服が超おしゃれ!同じスタンリー・ドーネン監督でソフィア・ローレン+ディオールの『アラベスク』も見たけど、オードリー・ヘップバーン+ジバンシーのほうがインパクト強いのです。

今回の収録で触れた作品:

  • 『 The Empress/Die Kaiserin』(ネットフリックス)
  • シシィの三部作『プリンセス・シシー』『若き皇后シシー』『ある皇后の運命の歳月』
  • 『シャレード』

EP1で加齢について話したいと言っていたのに、全然話してない!!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST S2 EP1

シーズン 2 のはじまりはじまり! エピソード1をお届け。

1)夏休みにロンドンでエリザベス女王の国葬に遭遇したことや、スイスについて話してます。

2)9月初めはトロント国際映画祭がありました。姉御は21本も映画を観たそうです! 一緒に観たわけじゃないけと、サラ・ポーリー監督の『Women Talking』について話してます。姉御の映画祭の感想も!

3)シーズン2では「加齢」について、姉御が話したいと言っています。お楽しみに。

今回の収録で触れた作品:

  • 『Women Talking』 ミリアム・トーズ原作、サラ・ポーリー監督。収録のときに言い忘れましたが、原作の小説は、映画の中で議事録を書いていた男性の語りになってます。映画も一応そういう作りになってます。
  • 『ウヨンウ弁護士は天才肌』 英題は『Extraordinary Attorney Woo』

2カ月休んでいる間に、また滑舌が悪くなって、話下手に戻った気がします。今さら話上手になろうとは思わないけど、もうちょっとましな話し方はできないもんだろうかと思いました。

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST EP12

エピソード12をお届け。

1)シーズンフィナーレの今回、なんと、姉御はローマからの収録!ローマの話をしてます。「フィレンツェ」のことを「フローレンス」と言ってますが、英語圏での暮らしが長くなると、英語発音になってしまうのですよ(トホホ)。

2)きょうたんが収録中に思い出せなかった小説の名前は『Midnight in the Garden of Good and Evil 』(クリント・イーストウッドが映画化してて、邦題は『真夜中のサバナ』)。本当にあった事件をもとに書かれた小説で、撮影はすべてサバナで行われてます。

3)『Everything Everywhere All at Once』についてしゃべってます。

4)シーズン1を総括してます。野心もなく、なんとなく始めたポッドキャストでしたが、じわじわとリスナーさんが増えていったのは驚きでした。みなさん聞いてくれてありがとうごさいました。

5)シーズン2は9月中旬から10月初旬の間に配信する予定です。お楽しみに!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。

PODCAST EP11

エピソード11をお届け。

1)久々に姉御とふたりきりのおしゃべり。特大ネタは、きょうこりんが少女時代に愛読していた雑誌のモデルさんがこのポッドキャストのリスナーさんで、全話聞いてくれているというニュース! いやぁ、まさかこれでつながるとはね!

2)姉御に「見ろ」と言われて、濱口竜介の『偶然と想像』を見たので、感想を忌憚なくしゃべってます。カナダにいる人は今なら、Kanopy で無料で視聴できますよ。収録後、『ドライブ・マイカー』観ました。

3)きょうこりん、『梨泰院クラス』からの韓国文学にも興味津々。英語圏のものばっかり読んでるから新鮮です!

4)シーズン1はあと残すところ1回。どうやら姉御はどこかの国からのリモート収録らしいです。お楽しみに!

Spotify だけでなく、アップルポッドキャスト、グーグルポッドキャストでも聞けます。「きょうこりんと姉御」で検索してみてね。