2023年は熱くならない

えっと、気候の話じゃありません。

私は、お金を貯めたいときをのぞき、どちらかというと自分のしたいことしかしないタイプです。自分が面白いと思うことにはお金が渦巻いていないので、必然的にそうなります。

2023年は熱くならずに、しらっといきたいです。そういうと、2022年が熱かったみたいに聞こえますが、別に普通でした。やりたいことはたくさんあり、それをこつこつ地味にやりたいです。がつがつはしたくないです。

最近やっと、アメリカで有名な連続殺人犯を題材にした『Dahmer』をNetflixで全部観ました。非常に面白かったです。モーリー・リングウォルドはどこにいるのぉ、と探していて「これか!」と驚きましたし、犯罪を繰り返す温床になっていた人種差別と精神疾患への無理解がクローズアップされてることに、「今っぽさ」を感じました。

あと、このドラマを観ていて、居住国の言語をきちんと話さないと、肝心要のときに弱者扱いされることを改めて思い知らされ、「ちゃんと話そう……」と真剣に思いました。だからというわけではないですが、Duolingoでフランス語を勉強し始めました。超ド級の初心者レベルです。「それは馬です」程度の文章は言えるようになりました。楽しいです。

今年もいろいろ翻訳する予定ですが、もっと翻訳のスピードをあげ、遊ぶ時間が欲しいです。遊ぶっても、本読んで配信見て、それについてぺちゃくちゃおしゃべりしたいっていう程度ですが。

去年買ったノイズキャンセレーションのヘッドセットをして、散歩や買い物に出かけることが多いのですが、時々人に話しかけられても自分の声がよく聞こえないので、すごく大きな声で「おはよう!」「こんにちは!」「ありがとう!」と返事してます。近所の人たちに「元気な人」と思われている気がします。

最近、北国の都会暮らしがきついです。雪が降っても全然美しくない。すぐ灰色のどろどろのシャーベット状になります。災害は多いけど、年がら年中何かしらの花が咲いているカリフォルニアがなつかしい…… というわけでカリフォルニアに行くぞ! 待ってろよ!

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s